ワーキングママの全力日記

仕事・恋愛・結婚・夫婦・妊娠・育児・人間関係・旅行など、何事にも全力で過ごしている人生と情報を発信する雑記ブログ

結婚記念日に完母の私が飲酒解禁!?

先日3年目の結婚記念日を迎えました。

 

1年目(入籍日)は

横浜で着物とドレスでロケーション前撮りして、

ロイヤルパークホテルに宿泊しました。

 

 

去年は妊娠中で

二人きりで迎える最後の結婚記念日だからと

前からずっと行きたかった、リッツ・カールトン東京に宿泊しました。

 

 

今年は出産&育児&マイホーム計画と忙しく、

何も計画を立てれておらず。

当日はハウスメーカーとの打合せで、

急遽帰りに8ヶ月の息子連れて牡蠣小屋へ行きました。

 

f:id:J_LilyLove:20201208164610j:plain

 

大好きな牡蠣。

妊娠してから生牡蠣は食べていなくて、

2年ぶりくらいに食べました~!!

めちゃくちゃ美味しかった。

 

ついでに、今日は記念日ってことで、

産後初のアルコール解禁!

 

と言っても、授乳中なので、

ビール1杯とハイボール3口位ですが。

 

アルコールも約1年半ぶり。

 

久々のビールはどんな味なんだろ。

はじめてビールを飲んだ頃の「きつ~!」ってなるのかなぁ、

アルコールの「うっ!」という感覚になるのかな、

前みたく「ウマイ!!!」と思えるのだろうか?  

等々考えていました。

ビールの炭酸、麦芽の喉ごしを楽しみにグビッ。

 

感想は↓↓

思っていた程、感動はなかった。

 

 なんだろう。

ノンアルコールビールとそこまで大差がない。

最近の技術の凄さなのか。

 

たかだか一杯に満たない程度で酔いがまわるし(久々で弱くなったなぁw)、

アルコールを飲んでいるのはわかりますが、

でも、この程度の感動の為に

車も乗れない、授乳もしばらく出来ない、その上おっぱいパンパンに

なる位なら、別にそこまでして飲まなくてもいいかなぁ~と思いました。

どうせ子供のお世話があるから

ベロンベロンになるほど飲めないし、

第一、小さい子がいるのに自分がそこまでなるほど飲みたくない。

 

 

けど、これは私にとってすごく良い経験になりました。

忘年会シーズンなのもあって、

最近飲みたいなぁ~って気持ちが強くなってましたが、

これできっぱり

飲まなくていいと思えました!

 

もちろん、アルコールは好きなので、

卒乳したら飲みますよ🍺

 

 

 

授乳中の飲酒については様々の意見がありますが、

私の場合、

そもそもそこまで色んなことを厳密にやるタイプではないです。

性格的には神経質な方だと思うし

完璧主義者寄りの方だと思ってますが

一番ダメなのはストレスだと思ってます。

我慢したり頑張りすぎると、続かないし楽しめない。

 

育児ストレスがゼロではないですが、

ある意味この縛られた生活は今しかないと思ってます。

時間にしても、食事にしても

子供がいない時とはまるでかけ離れた生活で

戸惑いもありますが!

でもでも、それを

あれも出来ない、これも出来ないと思うより

あれが出来る、これが出来る、とプラスに考えたいです。

いつも行き詰まったら必ず思うことは、

「この生活は今だけ。ずっとは続かない。」

これを自分に言い聞かせてます。

 

 

 

 

【育児記録】生後8ヶ月(250日)甘えん坊発動!?

一時保育3日間連続行い、

今日は土曜日なのでお休みです。

 

久々息子とオウチでゆっくり過ごそうと思ったのですが、

朝からずーっと

えーんえーん泣いています。

 

元々泣き虫な方だとは思っていたけど

今日はいつになくヒドイ(-_-;)

 

保育園に預けてから、よりヒドクなった気がします。

保育園でいい子にしているから

その分、親の前では甘えたいんでしょうか。

 

保育園では

お迎えに行くと毎日

「今日もすごーくいい子でしたよ!」

って言われます。

全く泣かず、自らお昼寝もして、楽しそうに過ごしていると。

 

信じられません!!

家ではそんなことありえない。

基本すぐ泣くし、お昼寝も沿い乳とか授乳しないと出来ないし、

そのせいで眠いとグズって泣きまくる。

甘えん坊で、立って抱っこしてあげないとグズグズ。

おっぱいもすぐ欲しがるので

もう8ヵ月なのに

新生児の時からの頻回授乳は変わってません。

2時間空けばいい方。

1時間おきもザラだし、夜中も1~1,5時間おきなので

毎日睡眠不足です。

 

いつまでこんな生活が続くんだろう…でも今だけ。一生ではない。

逆に今しかこんなに求められることもない。

と自分に言い聞かせて

しんどいと感じるときも

愛しいと思えるようにしています。

 

そんな毎日の中でも

特に今日はちょっと異常な位でした。

 

泣くにしても

涙と鼻水垂らしまくって

まるで捨てられる子みたいな泣き方💦

 

本当にかわいそうになってしまいます。

どうして欲しいのか。

抱っこしても泣き止まないし、

おっぱいあげてもすぐ離して泣き出す。

 

息子のケラケラ笑う姿がみたい。

泣くじゃくる姿もそれはそれでかわいいのですが、

やっぱり笑ってくれると嬉しいです。

 

自分でいうのもなんですが、

愛想のいい子なので、誰にでもキラースマイルをします。

電車に乗っていても

何かで待っているときも

視線合うと知らない人にでもニコっと。

「あ!笑ってくれた!かわいぃぃ~!」

と言われことも一度や二度ではありません。

 

今は隣でスヤスヤねむっていますが

明日はどんな一日になるだろう。

また沢山の笑顔が見れる日になりますように。

 

明日はハウスメーカーと最終打合せ。

これが済めばほぼ着工に入ります。

来年はマイホーム完成して引っ越しです。

愛する息子との生活を想定したオウチ作りをしました!

マイホーム話はまたおいおいしていきたいと思います。

 

 

アウトプットは大切。スピーチの練習はロープレあるのみ!

夫が本日出席の結婚式で

友人代表のスピーチを頼まれたらしく

昨晩ロープレをしました。

 

こんな直前にするのもどうかとは思いますがw

 

本人はかなり前から

YouTubeみたり、ネットで検索したりしていたみたいで

一応納得するものが出来たらしく

文章を見て欲しいと言われ、読んでみると…

 

まるで小学生の日記のようでした(^^;

ちなみに夫は、

国立大の大学院卒で、現在は一応大手企業の課長です💦

そんな人でも、ですよ。

学歴や能力があっても、こればっかりは別問題みたいです。

 

わかるんですよ。

仲が良いからこそ、言いたいことやエピソードが沢山あって

あれもこれも詰め込みたくなる。

自分にとっては全てが重要で、どこも省けない。

 

でもね、

盛り沢山過ぎっていうのと

それをスピーチ用の短めの文章で表現すると

ものすごく薄っぺらいものになっちゃうんです。

 

しかもYouTuberの影響で

ありきたりじゃないスピーチの仕方みたいなものを取り入れていて、

なんだかへんてこりんな構成になっていました。

喋り慣れている人は

アレンジを効かせていいと思うんですが

そもそも上級者でもないどころか初心者が

上級者バリにアレンジを効かせて喋ろうとしたら

どうなるか。

 

はい。大概スベります💧

 

文章では微妙でも

喋り口調で聞いたら印象が変わるのかなと思い、

嫌がっていましたが

ロープレ?リハーサル?をしてもらいました。

 

がしかし

音声にすると更に稚拙差が増してしまい、

案の定、大スベリ。

読み上げている夫本人が

途中でいたたまれない気持ちで

最後まで読み上げることが出来ませんでした。。。

 

これ、万が一ぶっつけ本番でのぞんでいたら。

と思うとゾッとする~(><)

 

アウトプットって本当に難しい。

思い出というインプットされたものを

誰かにわかるように聞かせる、というアウトプット。

 

ビジネスでは

アウトプットが重要だ

アウトプットして初めてインプットしたと言える

等と言われていますが

プライベートでも重要だったのか💦

 

 

しかも今回はスピーチなので

理解できればいいというレベルではなく

聞きたいと思わせれるレベルで話すという高度なわざ。

表現の仕方、大切です!

 

人前で喋り慣れている人はいいとして

大体の人はド緊張して、自分でも何を言っているのかわからなくなる。

 

そこで大切なのがロープレ。リハーサルです。

ロープレとはアウトプットすること。

何度も何度もアウトプットしていると 

言い回しや表現の仕方に幅がでてくるようになるんです。

 

ガチガチの営業マニュアルのロープレと同じく、

個性を出すようなスピーチ等でも

自分の言葉でしゃべる練習をいかにしたかで差がでると思います。

 

主人は自らの結婚式ではそこそこのスピーチをしていたので

得意な方なのかなと思っていましたが、

改めて人前でしゃべるというのは

決して簡単なことではない。

ということを実感させられました。

 

主人の友人代表スピーチは

どうしても伝えたいことは何かを改めて掘り下げ

起承転結を元に構成を考え直し、

あとは主人の言葉でしゃべる練習を繰り返し行い、

日付が変わるころになんとか形になりました。

 

夫よ、幸あれ!

 

 

 

 

 

 

 

【生後8ヶ月*248日目】一時保育2日目

今日は一時保育2日目です。

 

 

離乳食や母乳時間が全く定まっていない息子👶は

昨日保育園から

 

<8:00と18:30に離乳食+ミルク(母乳)>

 

まずはこのリズムを作るように指導を受けました。

 

昨日の晩御飯の水炊きの出汁でうどんを茹でて

細かく切って多少のお野菜と混ぜながら与えてみました。

 

はじめは食べようとしませんでしたが、

色んな出汁を含んだうどんが美味しかったのか、一口食べたらそのあとはモグモグ。

 

朝から食べてくれたことは

かなり珍しいので、嬉しさから抱き締めてしまいました(^3^)

 

そのあとは

息子の大好きなDWE(ディズニーの英語システム)のDVDを見て

元気にいざ登園!

 

 

リズムが大事なのはわかってるんだけど

今まで息子ペースに合わせていて、なかなか思うようにいきませんどしたが、

登園の時間もあるし

ある程度こっちのペースで進めてみると

それなりにのるものですね。

 

 

新生児のときは

一生このまま赤ちゃんでいて欲しいなって思っていましたが、

やはり成長していく姿を目の当たりにすると

本当に嬉しいものです。

 

日々成長する姿を見逃したくない!

 

子供が母親ベッタリでいてくれる時間は

限られていると思うので

楽しんで子育てをしていきたいと思います。

【生後8ヶ月*247日目】保育園初日終了

出産前後で仕事を休息したのは

出産当日のみで、

病院にPCを持ち込んで

出産翌日から現在に至るまで

育休取らず働いているりりーらぶです。

 

もちろん出社したのは

産後3ヶ月過ぎてからなので、

あくまで育児をしながらの在宅勤務ですが💦

 

3ヶ月過ぎてからは

週3~4位ですが、子供連れて出社して仕事。

 

しかし、これが本当に大変だった。

 

保育園には預けなくない。

(負けたくない?みたいな気持ちです。保育園が悪いという意味ではない)

 

けど、成長していく中でどんどん仕事にならない。

 

私の仕事はマネージメントなので、

どちらかというとスタッフとのコミュニケーションが

メイン業務みたいな部分がありますが、

それでも

最近は子供連れて遊びに行っている状態に

近い形になってしまってました。

 

そして「遊びのような状態」と言えども、

マネージメント業務なので

生半可な精神ではやってません。

時には子供を放置して仕事する瞬間もあります。

泣きじゃくったりする姿

悲しそうな表情は

母親として何度心を痛めたか。

 

いっそのこと仕事を辞めようか。

と何度も悩みました。

 

けど、部下も沢山いるし。会社での立場もあるし。

あとは予算の倍の額のマイホームも購入が決まり

仕事は続けていく覚悟を決めましたが、

上記の理由諸々含め

そろそろ限界を感じて

プロのお力を借りようと。

 

早速保育園を探して、

まずは一時保育からスタートすることになりました。

 

 

そんなこんなの保育園初日。。。

 

今日は久々、仕事に集中できました!

 

そして先ほど

無事保育園初日終了しました(^^)  

 

 

普段泣き虫で、ママベッタリの息子くんで、

今朝も、何かを察知したのか私から離れようとせず

どうなるか心配でしたが。

 

なんと、先生方に

「すごーくいい子でしたよ~」

と言われてビックリ。

全く泣かなかったそう。

普段は昼寝も一人じゃ出来ないのに、

自分からお布団に向かってごろごろして2時間半も寝たとのこと。

 

お迎えに行って私の顔を見たら泣き出すのではないか?

そもそも泣きまくっていて収集つかなくなっているんではないか?

 

そんな不安を抱えながらお迎えに行ったのに、

当の本人はあっけらかんとした顔で

普通に過ごしていてビックリ(゜゜;)

 

ママの顔を見ても

「ん?なぁに?」

と言わんばかりの澄まし顔。

 

その場所は自分の居場所よ

と言わんばかりの堂々顔。

 

なんか拍子抜け。

 

子供の適応能力と成長って早いんだなぁ。

朝はあんなに離れたくないと泣いていたのに。

 

嬉しい気持ちと寂しい気持ちがグルグル入り乱れました。

 

 

何はともあれ

保育園初日、何事もなく無事終了してよかった。

 

明日もまた保育園。

いい子でいてくれますように。

 

そして、風邪引かないように。

 

 

 

 

初めての一時保育

出産翌日から仕事をしている、パワフルワーキングママのりりーらぶです。

今まで職場に子供を連れていって仕事をしていましたが
そろそろ限界を感じ、
今日は生後8ヶ月になる息子の
初めての保育園。


9:30~17:00までの一時保育です。


こちらは、8:30~17:00の中で一律2,500円という有難いシステム。

しかも!
ミルク持参すれば食事代300円を引いて2,200円になるらしいので、
明日からはミルクの缶を持参予定。



初保育園。

大丈夫かなぁ。

泣き虫なので、保育士さんを困らせないだろうか?

意外と父親に似て外面がいいから
うまくやってくれるだろうか。


育児もプロの力をお借りしながらやってみたいと思っていたので、
楽しみです。

お迎えが楽しみだなぁ。


さて、仕事頑張りますか!
久しぶりに集中して出来そうだ。

【妊娠記録】9ヶ月目(35週0日)妊娠中の仕事との付き合い方

出産予定日まであと35日。

 

いよいよ出産が近づいてきて、少し緊張してきました。

 

先日ベビーザらスで、

5時間ほどかけて一通り出産準備品を大人買い(?)し、

いつ生まれてもとりあえずは大丈夫な状態に整えました!!

 

 

・・・が、しかし

 

相変わらず仕事が忙しく、本来産休期間に入っているはずが、
まだまだ仕事を継続中です。

さすがに出勤数は減らしていますが、
在宅勤務をしてるので、
正直、脳は毎日仕事モード・・・

 

妊娠してからより一層忙しくなった仕事。

2020年になったら落ち着くと信じて頑張ってきたのに、

落ち着くどころか、日増しに忙しくなる。

(自分史上一番の大仕事なので、楽しいのは楽しいです)

 

会社は今まで妊婦を扱ったことがないらしく、
全くこっちの事情は分からず。

私も頼まれると断れず、引き受けてしまう。

 

仕事をしているから体調不良などを感じている暇がないのか、
初期からつわりもほぼなければ、

後期に入った今も特別不調無し。

 

強いて言うなら、靴下を吐くのがちょっと大変なくらい(笑)

 

赤ちゃんに感謝です。

 


本当はお腹の中のBABYともっと向き合って、

マタニティーライフの時間を過ごしていきたいのですが、

なかなか思い通りにはいかないもんですね💦

 

ちょっと罪悪感がないわけではないのですが、

そういうときって周りに相談してみるもんですね。

 

2児の母の元部下に現状を相談(愚痴?W)したところ

・親子の相性がバッチリ

・胎児のうちから沢山の人の声を聴いているから人見知りしなそう

・赤ちゃんは頑張っているママをずーっと感じてるから、産まれてから褒めてくれる

などなど、

沢山励ましてもらい、少しだけ罪悪感は減りました。

 

でもでも、

あゆ(浜崎あゆみ)もそうですが、

決して全ての妊婦さんや女性がこんなに働けるわけではないので、

勘違いはしないで欲しいし、

無理はしないで欲しいです。

 

私は部下にとって、良くない前例を作ってしまったのかもしれない。

私がここまでやったんだからと、今後妊婦になるであろう部下たちに

会社から圧を受けかねないので、

そこはしっかり説明やフォローが必要ですね。

 

 

さてさて

出産までのあと数日間、

良い思い出になるワーキング・マタニティーライフにしていけるように頑張ります。